マルチコアファイバ Fan Outs (MCFFO) は、マルチコアファイバ (MCF) の各コアを分離して、
標準のシングルモード (SM) ピグテールを介して各コアを個別に処理できるように設計されています。
|
■ 特長
・ コンパクトなパッケージサイズ
・ 高いデータレート
・ カスタマイズ可能な設計
■ 主な用途
・ 2D曲げ検知
・ アクティブ光ケーブル (AOC)
・ 光集積回路
・ 分散検知
・ バイオメディカルセンサー |

|
■ 仕様
| 品 番 |
FAN-4C |
FAN-7C |
| 動作波長 |
1550nm |
1310nm |
1550nm |
| シングルコアファイバ |
SMF-28 または同等品 |
| マルチコアファイバ |
SM-4C
1500(8.0/125)/001 |
SM-7C 1250(5.2/125) |
SM-7C 1500(6.1/125) |
SSM-7C 1500(6.1/125) |
| コア数 |
4 |
7 |
| コア配置 |
四角形 |
六角形+中心コア |
六角形+中心コア
スパン |
| 挿入損失 *1 |
1 (typical) |
1-2 (typical) |
1 (typical) |
| クロストーク *1 |
≦-45 (typical) |
| コネクタタイプ |
シングルコア:None, LC/PC, LC/APC, FC/PC, FC/UPC, SC/PC, SC/APC, MTP/APC,
その他(ご要望に応じて)
マルチコア:None, FC (ナローキー), SC (すべてPC or APC), その他(ご要望に応じて) |
| 動作温度 |
-55 ~ +85°C |
*1 2mのマルチコアファイバの両端にFan Outsを付け、1550nmで測定した場合の値です。
メーカ仕様書はこちらから参照下さい。
|